症状と効果
運動能力を高めたい
呼吸による酸素交換をスムーズにできるようにすることで、運動機能を向上させることができます。
運動をすると、大量の酸素を消費し、大量の二酸化炭素を排出します。
呼吸による酸素交換をスムーズにできるようにすることで、運動機能を向上させることができます。
酸素をたくさん吸えば体に酸素が大量に取り込まれるわけではありません。
酸素は、二酸化炭素と交換する事で体内に取り込まれます。
つまり、体内に二酸化炭素が多い方が酸素を効率的に吸収することができます。
この二酸化炭素の働きは「ボーア効果」と呼ばれます。
正しい呼吸をすることでボーア効果が発揮されます。
そうすること
・筋肉への酸素運搬能力アップ
・筋肉の乳酸がたまりにくくなる(疲れにくくなる)
・運動パフォーマンスアップ
・持久力向上
が期待できます。
さらに姿勢もよくなって体の動きもスムーズになって免疫も正常に保ちやすくなってメンタルも強くなってゾーンにも入りやすくなります。
スポーツや格闘技やダンスをされている人にはとくに呼吸を正しくやる訓練はおすすめです。
ご予約はこちら